※本ページには一部「PR」が含まれています

カップヌードルミュージアム横浜の予約方法やアクセス!

カップヌードルミュージアム横浜の予約方法

現在カップめんの種類もとても多く、つい何となく食べたくなってしまう国民食ともいえるカップめん

そのルーツはインスタントラーメンの父と言われた安藤百福という人にあったのです。

そんなインスタントラーメンについて、色々と学べる「カップヌードルミュージアム横浜」

正式名称は「安藤百福発明記念館」

安藤百福氏についても、知ることができます。

カップヌードルミュージアム横浜の予約方法などについて、まとめてみました。

広告

カップヌードルミュージアム横浜のチキンラーメンファクトリー予約方法

ミュージアムの3階にはチキンラーメンを手作りできる工房、チキンラーメンファクトリーがあります。

希望する日の3カ月前の同日10:00から前日18:00までご予約が出来ます。

3カ月前の同日が休館日の場合は、翌開館日の10:00から
3カ月前の同日がない月(31日などの場合)、翌月最初の開館日の10:00から

チキンラーメンファクトリーの受付で空き状況が確認でき、空いてれば当日予約出来ます。

空いていればラッキーですが、休日は、ほぼ間違いなく満席ですので、予約しての訪問をおススメします。

キッチンスタジオで小麦粉からチキンラーメンを作ることが出来ます。
小麦粉をこねて伸ばし、蒸して味をつけ乾燥させるという工程を体験できる施設です。

参加者全員に「ひよこちゃんバンダナ」をおみやげとしてもらえます。

※入場は小学生以上が対象で、未就学児は入れませんので注意して下さい。

場所 :カップヌードルミュージアム 横浜 3階

料金 :中学生以上 : 1,000円 / 小学生 : 600円 (消費税込、入館料別途)

定員 :各回48人

運営時間 :10:15 〜 17:00

所要時間 :90分間

スケジュール :10:15 / 11:45 / 14:00 / 15:30

20名以下の個人での申し込みはネットか電話、20名以上の団体の申し込みは電話での予約になります。

チキンラーメンファクトリーのネットでの申込み方法

①希望の日時を選択
数字がグレーで0は満席
赤い数字は残席数ですので、こちらをクリック

②人数を入力

③確認
初めての人は、アカウントの登録が必要です。

  1. メールアドレスを入力して送信
  2. 新規アカウント登録のご案内のメールが届いたら、指定されたアドレスにアクセスし、アカウント情報の登録手続をします。
    ※30分経過すると無効になります。
  3. ログイン情報に、自分で考えたパスワードを入力
  4. お客さま情報に、名前とフリガナ・郵便番号・住所・電話番号・当日のご連絡先 (携帯電話)入力して確認をクリック

④完了
完了メールが届きます。

予約専用ダイヤルは045-345-0825、受付時間は10:0~18:00です。

二人一組での体験になりますから、1人での申し込みは不可ですので、偶数人数で申し込むようにして下さい。

※開始時間の15分前までに「カップヌードルミュージアム 横浜」の3階にある「チキンラーメンファクトリー」の受付カウンターへ、15分前までに来れない場合は、自動的にキャンセルになりますので注意して下さい。

※キャンセルがあれば当日の受付もできます。

広告

カップヌードルミュージアム横浜の基本情報

インスタントラーメンの発祥の地は、大阪の池田市

1999年に、大阪の池田市に「インスタントラーメン発明記念館」としてオープンしました。
現在は「安藤百福発明記念館」(カップヌードルミュージアム)

カップヌードルミュージアム横浜は、カップヌードル発売40周年を記念して

2011年に横浜のみなとみらいにオープンしました。

カップヌードルミュージアム横浜の基本情報

【場所】「カップヌードルミュージアム横浜」
神奈川県横浜市中区新港2-3-4


【開館時間】
:10:00 ~18:00 (入館は17:00まで)

【休館日】
:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)
※特別休館日がありますのでご注意ください。

【入館料】
大人 (大学生以上):500円
高校生以下は無料
高校生まで無料なのはうれしいですね。

年間パスポート
大人 (大学生以上):1,500円
様々な特典があります。

【アトラクション】
それぞれのアトラクションごとに別途利用料金がかかります。

☆チキンラーメンファクトリー)
小学生 600円 / 中学生以上 1,000円

☆マイカップヌードルファクトリー
場所 : カップヌードルミュージアム 横浜 3階
1食 :500円
時間☆10:00 ~ 18:00 (最終受付 17:30)
所要時間 :45分 (できあがりまでの目安)

※「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」を事前に購入した人のみ体験できます。

※ローソンチケットで「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」を販売しています。

☆カップヌードルパーク
1回 (30分間) 500円

☆NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード
1食 500円 (ハーフサイズ)、・ミニチキンラーメン 1食 250円などフードはそれぞれ有料です。

これ以外は無料になります。

カップヌードルミュージアム横浜のアクセス・駐車場

カップヌードルミュージアム横浜のアクセスや駐車場

【アクセス】
:🚃(電車)
みなとみらい線のみなとみらい駅または、馬車道駅から徒歩約8分
JR桜木町駅から徒歩約12分

:🚌(バス)
横浜市営連節バス「ベイサイドブルー」
カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口から徒歩約1分

大人:現金220円
小児:現金110円

横浜駅~山下ふ頭(下り)
横浜駅前~高島中央公園~パシフィコ横浜ノース~パシフィコ横浜~「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」~大さん橋入口~山下公園前~山下ふ頭

※山下ふ頭~横浜駅(上り)は、「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」は停車しませんので、赤レンガ倉庫または、パシフィコ横浜を利用して下さい。

:🚗(車)
首都高速神奈川1号横羽線のみなとみらいICから5分ほどです。

【駐車場】
40台収容、9:00~19:00まで
入館チケットの提示で最初の1時間は無料、以降30分ごとに250円かかります。

収容台数は多くありませんから、近隣の駐車場に停めることも考えておくと安心ですね。

近くには、1,000台駐車出来る横浜ワールドポーターズがあります。

横浜ワールドポーターズでは、誕生日の「当日・前日・翌日の3日」駐車場が無料になるサービスがあります。

「ワールドポーターズ 誕生日特典」

広告

カップヌードルミュージアムの展示・アトラクションは?

カップヌードルミュージアムには様々な展示・アトラクションが用意されています。

発明や発見の楽しさ、食の大切さ、夢を持って自分で考える事の楽しさなど、様々な気付きとの出会いがあるようにとの願いを込めて作られています。

チキンラーメンファクトリーをはじめ、世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを1食500円で作る事の出来るマイカップヌードルファクトリー

自分で描いたカップに、お好みのスープ4種類の中から1つと、 12種類の具材のうちから4つのトッピングを選べます。

味の組み合わせは、合計5,460通り。

ビニール袋(エアパッケージ)に、マイカップヌードルが入ってる人が、いっぱいいますよ。

※「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」を事前にお買い求めいただいたお客さまのみ体験できます。
※カップの追加購入はできません

1回30分500円で自分自身が麺になって、製造から出荷の工程を体感することのできるアスレチック施設であるカップヌードルパーク

チキンラーメンから始まったインスタントラーメンの歴史を表現したインスタントラーメンヒストリーキューブ

インスタントラーメンの父である安藤百福の生涯をCGアニメーションで展開した百福シアター

百福の言葉や思考の本質を集約した6つのキーワードを現代アートで表現したクリエイティブシンキングボックス

百福の研究小屋の再現

食の想像に人生の全てを捧げた百福の足跡がわかる安藤百福ヒストリー等が展開されています。

百福が旅した麺ロードで出会った世界中の麺を味わえるNOODLE BAZAAR~ワールド麺ロード~や、カップヌードルミュージアムでしか手に入らない限定商品等が売られているミュージアムショップも充実。

工場をイメージしたコースを4000個のビー玉が滑るCUPNOODLES B‐玉COASTERというウィンドウディスプレイもあります。

アトラクション混雑状況
館内の混雑状況は、朝10:00から確認出来ます。

インスタントラーメンの父「安藤百福」の豆知識

世界中で多く食べられているカップヌードルを作った安藤百福氏。

1910年に台湾に生まれ2007年に亡くなるまで、96年間の生涯を通して、クリエイティブな発想と最後まであきらめない執念を持ち続けた日清食品の創業者

第1の発明であるチキンラーメンは1958年、第2の発明は1971年のカップヌードル、そして2005年にはスペースラム、宇宙食が第3の発明となりました。

戦後の焼け跡の屋台に、ラーメンを求めて長い行列を待って美味しそうに食べてる様子をみて、手軽に食べられるインスタントラーメンの開発を考えました。

その時の年齢が47歳。
当時の平均寿命が約65歳でしたので、現在の年齢にすると約58歳

47歳から無一文

47歳(58歳)から無一文でスタートし、1年でチキンラーメンを作り出しました。

「人生に遅すぎるということはない」
「失ったのは財産だけではないか」は名言ですね。

そんなチキンラーメンですが、発売後に他の会社がチキンラーメンを真似して作くり始めたので、

品質の悪い粗悪なインスタントラーメンが市場に出回ってしまうことに・・・

それ見かねて、このままではと・・・
日本ラーメン工業協会を設立してチキンラーメンの製法特許権を譲り、作り方を公開したのです。

そのおかげで今でも、品質のいいインスタントラーメンが食べることが出来るのですね。

安藤百福氏が世界発インスタントラーメンの開発者ではないと言う説もありますが・・・

インスタントラーメンをここまで育て世界中に広めたのは、間違いなく安藤百福氏であり、日本の誇りでもありますね。

広告

まとめ

カップヌードルミュージアムに関するまとめは、ご参考になったでしょうか。

当たり前のように食べられているインスタントラーメンですが、

カップヌードルミュージアム横浜を訪れると、その誕生までの多くの努力と研究の歴史を理解することができます。

時々無性に食べたくなるカップラーメンですが、それだけ私たちの食生活に浸透しているということなんですね。

最近はご当地ラーメンもカップ麺に登場しています。

そんな、カップ麺のルーツである「カップヌードル」について、もっと詳しく知りたい方は、カップヌードルミュージアム横浜に行ってみるのもいいですね。

思った以上に混雑することもありますから、事前の予約はしておいてくださいね。