
最近ではカステラがちょっとしたブームになっていて、コンビニスイーツも参戦している台湾カステラが人気です。
台湾カステラは、台湾ではシフォンケーキと称される
「焼き立てのケーキ」という意味のスイーツです。
そんな台湾カステラのお取り寄せの美味しいお店を選りすぐってご紹介しますので、おやつタイムの参考にしてみて下さい。
台湾カステラのお取り寄せでおすすめ7選
美味しいものがたくさんある台湾。
小籠包、ルーロウハン、巨大な鶏のから揚げ、火鍋やお粥、マンゴースイーツなどなど、挙げ始めるとキリがありません。
日本から近いこともあって、海外旅行先としても人気の国ですね。
今はなかなか、海外旅行を気軽に楽しむことが出来ませんから、せめて美味しいものを食べたい!と
考える方も多いのでは?
通販なら、全国からお取り寄せできるので、手軽ですね。
台湾カステラのお取り寄せでおすすめ7選について、ご紹介していきます。
- サンクレール 幻の台湾カステラ
- 黄兎(Fan too)台湾カステラ
- 台湾カステラ 閃閃(シャンシャン)
- 台湾カステラ パティスリーもりん
- 菓秀苑 森長(かしゅうえん もりちょう)台湾カステラ
- 台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)甜カステラ
- Castealla(カスティーラ)
サンクレール 幻の台湾カステラ
サンクレールはもともと愛知県のスーパー店内のパン屋さんでした。
2010年にグランクレールというベーカリーを経営、その後は様々な新商品を開発するなど地域に根差したパン屋さんとして日々進化を続けています。
そんなサンクレールが初めて手掛けた本格スイーツが台湾カステラです。
通販事業に本格的に参入するために開発された冷凍の台湾カステラは、
メレンゲを使わずパン作りの技術を応用した特別製法、地元たまごにこだわった厳選素材、
そしてプルっと食感に仕上げるための超水分保持を駆使して作られました。
発売当初は通販サイトで注文が殺到、1か月待ちになったことから「幻の台湾カステラ」と呼ばれるようになったのです。
食パン用の1斤型で1本ずつ焼き上げる台湾カステラの1本(300~320g)の価格は2500円、2本セットは2980円とお得です。
岡崎市内には台湾カステラの専門店「つきとうさぎ」もありますので、近くに行った折には焼き立ての台湾カステラを味わってみて下さいね。
|
【デイリーランキング1位獲得】幻の台湾カステラ2本セット 《 特製風呂敷BOX入 完全予約制 》台湾カステラ 台湾スイーツ 台湾 韓国 希少 限定 幻 スイーツ お取り寄せグルメ 贈り物 プレゼント ギフト 熨斗 業界初 御礼 冷凍クール便
楽天で購入
|
黄兎(Fan too)台湾カステラ
福岡県福岡市の台湾カステラのテイクアウト専門店、黄兎(ファントゥ)
福岡県鞍手郡の「味宝卵」だけを使用しています。
朝一番、栄養たっぷりの新鮮卵を使って、1日限定20セットのみ販売です。
高性能のオーブン「スーパーバッケン」で焼き上げた台湾カステラは、ふっくら仕上がり。
食材の風味を逃さずジューシーを目指した、
ブラストチラー冷却で、風味もしっかり維持出来ています。
ブラストチラー冷却とは、高温状態の台湾カステラの粗熱とり、
そして、急速冷却するための機器です。
税込み送料無料で3800円。
|
【1日限定20セット】台湾カステラ カステラ 325gx2個入り 無添加 フワフワ 急速冷凍 ブラストチラー デザート スイート バレンタイン ホワイトデー ブーム オシャレ 高級 美味しい 甘い おやつ 子供 人気 大人気 流行り 流行 アレンジ 甘味 お土産 ギフト 内祝い
楽天で購入
|
台湾カステラ 閃閃(シャンシャン)
シャンシャンの台湾カステラも見逃せません。
スフレのようなシュワシュワ感とシフォンケーキのようなフワフワ感、
ちょっと甘さを控えた大人感が絶妙な、一度食べたらクセになるスイーツです。
生クリームを挟んだ台湾カステラケーキ、その中にフルーツを挟んだ豪華版まで種類も豊富です。
神戸の老舗菓子・パン屋の「神戸ベル」から生まれた
大人気のシャンシャンは台湾カステラのクオリティも最高クラスです。
「ベル」の意味はフランス語で「美しい」という意味で、1927年創業以来たくさんのお客様に愛されてきた、
ヨーロッパ伝統の技術を存分に感じられるパンが自慢のお店です。
そんなパン作りのエッセンスや技術を駆使して作られた台湾カステラケーキは、そのまま食べても、
温めても冷やしても美味しいと大評判です。プレーン2パックで2980円、クリームを挟んだ商品は2個で3400円です。
|
|
台湾カステラ パティスリーもりん
2006年、香川県善通寺市にお店をオープンしたパティスリーもりんは、
地元の食材や旬の食材を取り入れクッキーやプリン、チーズケーキやマカロンなど、
たくさんのスイーツを提供してきました。
2014年にモリンファクトリーを設立して以来、
これまで同様安心・安全をお客様に届けられるように挑戦し続けています。
そんなパティスリーもりんが手掛ける台湾カステラは、
風味を極限まで引き出すために、原料の卵にこだわり45%の新鮮卵を使っています。
食感を最高にするためにパティシエの技術を駆使して、最小限の小麦粉を使用して作られています。
味の種類はプレーンと、コクのあるチェダーチーズを加えたチーズ味の2種類で、2本セット2980円です。
|
話題 スイーツ 台湾カステラ チーズ&プレーン 2本 送料無料 お取り寄せグルメ 贈り物 プレゼント ギフト プチギフト 流行 話題スイーツ あす楽
楽天で購入
|
菓秀苑 森長(かしゅうえん もりちょう)台湾カステラ
長崎県諌早市の「菓秀苑 森長」は、寛政五年(西暦1793年)創業の老舗です。
台湾カステラは、ふわふわ、ぷるぷるの食感で癖になりますね。
この、食感を出すために、黄身と白身を別々にかくはんしています。
また、寝かせの工程により、カステラのような、しっとり感も再現されています。
試作を繰り返して、「森長」独自の台湾カステラが完成しました。
税込み1296円で送料は別になります。
|
|
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)甜カステラ
本場台湾からは、「食」を通じて台湾の魅力を多くの日本人に伝えたいという想いから
「心を癒す、台湾時間」をコンセプトに、現地の味を再現した数多くのメニューを提供してきた台湾甜商店の台湾カステラです。
本場で受け継がれてきた昔ながらの製法で作られる定番の甜カステラプレーンは580円、
生地に茶葉をふんだんに練りこんで作られる甜カステラアールグレイは640円、
カステラの間にホイップクリームを挟んだ甜カステラホイップクリームは680円です。
オーブントースターで焼いたり冷蔵庫で冷やしたりすると、また違ったおいしさに出会うことが出来る台湾甜商店のカステラは、
オンラインショップにてそれぞれ税込み価格で販売しています。
配送料は地域や配送業者によって変わってきますので確認してから注文してください。
Castealla(カスティーラ)
千葉県松戸市で台湾カステラとお茶の専門店を展開しているのはCastealla(カスティーラ)です。
台湾カステラ特有のプルプルシュワシュワ感が話題のお店です。
店内ではチーズクリームがたっぷりのったチーズティーを楽しむことも出来ますが、
遠方の場合はオンラインショップで購入できます。
プレーン980円、ピーナッツ1080円、チョコレート1080円、チーズ1080円、八女茶1080円、アールグレイ1080円とバリエーションも豊富で、
5500円以上の注文で配送料は無料になります。
(対象外の地域もありますので注文する時には確認を取って下さい)
【HP】:Castealla(カスティーラ)
まとめ
台湾カステラお取り寄せ7選の解説は、ご参考になったでしょうか。
食べたくなってしまうお店ばかりです。
是非お取り寄せして、お家でのティータイムをもっと楽しんで下さいね。
【関連記事】
台湾カステラと日本のカステラの違いは?有名店もご紹介!
コメントを残す コメントをキャンセル